このサイトではブログ(サイト)アフィリで使える
タイトルの作り方を何回かお伝えしてきました。
⇒ まずはこの方法でタイトルを強力にして、読ませる文章にしましょう。
⇒ 検索結果で目立つための3つのすぐできるテクニック、気になったらやってみよう!
たくさんの方法がありますが、これらを組み合わせることによって
オリジナルで読者さんに伝わりやすいタイトルを作ることが可能です。
今回もわかりやすくて、すぐに実践できる方法をご紹介します。
タイトルの基礎知識
まずはじめに覚えておくべきことは、
検索エンジンに表示されるタイトルは全角で32文字までということです。
それ以上に長いと切られてしまい、
場合によっては内容がわかりにくくなってしまいます。
かといって、やたら短いタイトルでも内容を正確に伝えるのが難しくなります。
アフィリサイトでよく【○○ダイエット:口コミ】
というような短いタイトルがありますが、結果表示のなかでは目立ちますが、
サイトの中身が伝わりにくいので逆にクリックされにくいです。
なので、32文字を有効に使って、内容を正確に伝えながら
興味をひくように作るのをお勧めします。
32文字でカンタンにタイトルを作る方法
具体的には、32文字を前半と後半でわけて考えます。
16文字+16文字とします。
前半部分に検索されそうなキーワードを、
後半部分にターゲットにむけた言葉を入れるようにします。
キーワードを組み合わせるといっても、
あくまで自然に読めるタイトルにすることを心がけます。
例:
○○○の料金プランは500円からいける!この安さのひみつを徹底暴露
○○○ダイエットの人気と口コミのウラガワを大公開
また、キーワードを先頭に持ってこなくても
検索結果に反映されることが最近はわかってきているので、
過剰にキーワードを先頭にしなくても大丈夫です。
ちなみにタイトル32文字というのはこの長さ。
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
自分でわざわざしなくても、文字を数えてくれるサイトがあります。
タイトル文字数カウント君!
⇒ http://singoro.net/seo-title-count/
いろいろと組み合わせて読者さんをひきつける魅力的なタイトルを作ってみてくださいね。
こんばんは~
やっさんと申します。
ランキングからお邪魔しました^^
知っているようで、知らなかったりするタイトル文字の32文字。
キーワード選択の小技など、いつも感心させられます。
バランスのいい、記事作りですよね^^
また遊びに来ますね~
良いお年をお迎えください。
応援ぽちっと押しときました^^
やっさんさん、
毎度応援ありがとうございます!
お褒めの言葉もいただき恐縮です。
自分がよくつまづいたことを
書き留めてあるような記事ですが、
よければ実践してみてくださいね。
2014年にさらに飛躍しますように、
やっさんさんも良い年をお迎えくださいね^^