これは知らないとまずいけど、知らないとずっと知らないような、
でも、ものすごく基本的なことです。
A8のアフィリエイトリンクは登録サイトごとに違う
ってみんな知ってますが・・・
登録したサイトごとにアフィリエイトプログラムを申請しているので、
同じリンクをほかのサイトで使っちゃだめってことですね。
別のサイトにアフィリリンクを貼る場合は
またそのサイト専用のリンクが必要なので、
そのサイトを登録する必要があります。
[deco_bg image=”marker-b” width=”500″]Aサイトには、Aサイト専用のA8のアフィリエイトリンク
Bサイトには、Bサイト専用のA8のアフィリエイトリンク[/deco_bg]
BサイトにAサイト専用のA8アフィリリンクを貼っても何も発生しません。
「は?そんなの常識でしょ?」って思いますよね?
たしかにそうです。
だけど、意外と知らない人は知らなくて、そのままってこともよくあるんです。
って、僕がしばらくの間、知りませんでした(笑)
いやー、バカですねー。
この間にいくらのアフィリエイト報酬を失ったか。
だから、けっこうアクセスのあるA8のリンクを入れたサイトを検証していて、
「おかしーな、なんでアクセスは上がってんのに、報酬は増えないんだろう」って
まじめに考えていました。
ただ単に、アフィリリンクが専用じゃなかった!ってだけだったんですよね・・・
ということで、新しくサイトを作ったら、まずは登録しましょう!
A8の管理画面トップから【登録情報>サイト情報の登録・修正】で移動します。
あとは画面の指示にしたがってサイトを追加すればOKです。
ただ、サイトの審査も若干あるので、
すぐに登録作業ができるわけではありません。
ちょっと時間がかかるので、
やっぱりサイトを作ったらまずは登録しておいてもいいですね。
初めまして、やっさんと申します。
ランキングから、お邪魔しました^^;
こう言う事が、中々分からないし説明も少ないんですよね!
あえてここで見て納得する、すごく勉強になりました。
ありがとうございます。
これからも頑張ってください!
応援ぽっちっと押しときました。
はじめて訪問します。そらと申します。
サイトごとに専用のリンクだとは知りませんでした。
意外と知らない方多いのではないでしょうか。
有益な情報提供ありがとうございました。
また訪問します。
当然クリックさせてもらいました。
そらさん
コメントありがとうございます!
お役に立ててよかったです。
インフォトップなどはご自分のサイトに関係なく
一度リンク生成してしまえば、どこでも使えますよね。
でもA8はなぜかサイトごと管理で、
量産していたらけっこう大変になりますね。
僕もしばらくアフィリエイトをしてから
知り合いに「え?違うサイト用のリンク貼ってたら報酬でないよ」って
教えられた経験があります(汗
応援もありがとうございます!
また遊びにきてくださいね。
>この間にいくらのアフィリエイト報酬を失ったか。
失ってないと思いますけど。
Aサイトの広告を間違えてBサイトに貼っても、成果は出ます。
Aサイトの成果ということで。
これまで出なかったことはありません。
A8のサポートを読んでください。
初心者に間違った情報を流布しないように。
ご自分の記事はきちんと精査なさってください。
まあさん、
初めまして。
記事は精査して書いていますよ。
この情報はA8の担当者さんに連絡して
ご指摘いただいたものを経験として載せたものです。
さらにA8のサポートページにも以下のように載っていますので、
一度きちんと精査なさってください。
たぶん、ご指摘のコメントはこちらのことですね。
