ブログの更新で記事のネタに困ったことってありませんか?
「ああ、更新したいけど、書くネタがない」
「ブログを作ったけど、何を続けて書いていけばいいのかわからない!」
そういう悩みって誰でもあります。
今回は、【ブログ更新で困ったときにネタを見つける方法】です。
いろいろなパターンがあるのですが、
僕がいつもネタに困ったときにするだいたい書くことが、
スポンサーリンク
自分が過去につまづいて解決した悩みなどを書く
自分が実体験で驚いたことを書く
これは、まさにオリジナルなので真実味があって
説得力のある文章が書けます。
自分でやったことなので、なによりも書きやすいですからね。
もちろん読んでる人の【役に立つこと】が大前提ですが、
自分で書きやすいネタを選んだほうがノリが違います。
あとは、
比較した記事(何かの商材と似たような商材の比較)
寄せられた質問の回答を記事にしてみる
などがあります。
以前にも書いたのですが、
このようなネットビジネス・アフィリエイト全般のサイトには
整理された稼げるネタのような記事をサクッと読みたいという人が圧倒的に多いので、
小さくても役立つコンパクトな記事を書くことにしています。
j306さん。
はじめまして&こんにちは(^^)/
充2005と申しますm(_ _)m。
記事ありがとうございます。
どれも参考になると思いました。
ブログ更新で困ったときにネタを見つける方法ですか、私も記事欠でいつも困っています。
j306さんが記事で仰っていた、自分が過去につまづいて解決した悩みなどを書く
自分が実体験で驚いたことを書くという箇所に
特に共感を覚えました。
応援クリックさせて頂きます!
ポチっとな^^
良かったら、アフィリ友達になってください。
お時間がある時にも、私のブログにも遊びにきてくれると嬉しいです♪
「ライフ生活マーケット」http://plaza.rakuten.co.jp/lifetaiken/という物販ブログです。)
充2005さん
はじめまして&応援ありがとうございます!
ブログの更新って大変ですよね。
毎日更新を心がけているのですが、
記事のネタが見つからないこともあってギリギリで更新したりしてます( ´∀`)
ある人は1週間単位で区切って、その週に書くテーマを決めてしまって
1日で一気に書いてしまうらしいです。
ここまでやれたら更新も楽になるんですが、
【実体験】をすることに忙しくて
なかなかできていないです。
物販ブログがんばってくださいね。
またあとでブログにお邪魔します!