あるジャンルの商品レビューブログでずっと1位だったブログがあります。
そこから報酬もけっこう発生してたのでまずまずでした。
(まあ検索で1位だから当然ですよね)
それが、最近ちょっとブログへのアクセスが落ちている
いろいろ調べて、原因を追究したら、わかりました。
同じ商品をあつかう、他のアフィリエイターブログが
僕のブログをパクッてました
なにもかも丸まるパクッてはいないんですが、タイトルとか
文章の構成、文面がいっしょ。
スポンサーリンク
書き方とかも・・・・うーん、正直気持ち悪い。
そしてさらに悪いのが、そのパクリブログが僕のブログより上にある。
うーん、なんか納得できませんね。
(しかもそいつはなんちゃってペラサイト)
知り合いのアフィリエイトブログが中国の業者に丸パクリされて
グーグルからペナルティが来てしまったという話も聞いたことがあります。
彼のブログも1位だったブログです。
有名税ってわけじゃないけど、
こうやって検索結果1位などで目立っていると弊害もあるんですね。
それだけ同業者にも見られてるってわけか。