【読ませるタイトル】作りのノウハウの3回目です。
このノウハウは順番どおりに読むと威力を何倍も発揮してくれるので、
順番で読んでみてくださいね。
【第1回】
⇒ http://wp.me/p3LrUh-im
【第2回】
⇒ http://wp.me/p3LrUh-iz
今回はちょっとしたテクニックの4ポイントです。
お題にある【タイトル】だけじゃなくて、文章作成にも使えるテクニックを載せています。
[titled_box color=”black” title=”【ポイント1:新しさを与える】”]人は新しさに興味をひかれる傾向があるので、以下のような単語を入れて興味を引き出します。
最新の○○
新しい○○
公開します[/titled_box]
[titled_box color=”black” title=”【ポイント2:具体的にする】”]
使う単語をより具体的にすることで、読者さんがイメージしやすくなります。
数字で表す:
現在-20度!ものすごく寒いです、バナナでくぎが打てちゃうくらいです。
本日は気温39度!汗が背中からダラダラ流れています。
その文章を読むことによって、
誰もが頭のなかでイメージができるような描写にします。
数字でも偶数でなくて奇数のほうが覚えやすく、印象に残る。
20万円じゃなくて、19万5693円
共感できる擬音にする:
「興奮してワクワクします」より
「こどものころに体験した遠足前の夜のような、眠れなかったですよね」
この場合も共感できるので、頭のなかで具体的に想像できます。
場所、時間で表す:
「今、カフェから発信してるんですよ」より、
「現在僕は、西オーストラリア州パースのおしゃれなカフェから
発信しています。時間は午後3時、ちょっと眠いですね。」
なんとなく自分がカフェにいる感じを想像できませんでしたか?[/titled_box]
[titled_box color=”black” title=”【ポイント3:プラスの言葉を入れる】”]
ポジティブな言葉を積極的にとりいれるほど、印象がよくなる。[/titled_box]
[titled_box color=”black” title=”【ポイント4:両極端な単語をいれる】”]
両極端な単語を入れると、その意外性に興味をそそられて読んでしまいます。
300万円の借金からわずか1ヶ月で月収1000万円へ
小学生でもFXで1日47000円稼げた[/titled_box]
今回は文章を書くうえでのポイントを並べました。
参考にしてくださいね。