ブログでアフィリエイトするときに
まずはすることって、
アフィリエイトする題材を選んで、そしてブログを作りこんでいくと思います。
でも、せっかく作ったのに、アクセスや報酬成果があがらないと
モチベーションも落ちます。
モチベーションが落ちたままだとやる気もなくなってしまうので、
最終的に、アフィリエイトをあきらめてしまう。
だから、そうならないためにも
最初に選ぶのは、
自分の得意な分野ジャンルがいいです。
よくアフィエイトの教材や高額な塾なんかは
「売れてる商材を売れ」とありますが、
あれはよくないです。
理由は
【売れてる商材は】
当然、ライバルが多すぎて
↓
売れるのに時間がかかる
カンタンに売れない
↓
モチベーションがさがる
売れてる=自分の得意じゃないと、
カンタンにねたがつきます。
ですので、最初は売れてるブログがない状態では
好きなモノ得意なモノを売る
好きなモノ、得意なモノだと書くことなんかが
あまり苦にならないから続けられて、
結果、稼いでいけます。
そして、
「アフィリエイトで稼げる!」という実感もわくので、
その後、勢いがついて早く大きな成果を上げられます。
また、ある程度文章が書けるのであれば
高額単価に移って
1つのブログで10万というやり方に
きりかえることもできます。
↓
http://j306.net/junta/mel10man/
アフィリエイトって
基本のやり方はすごく大事だけど、
どうやっていくかの
やり方しだいで、
稼いでいく道は変わります。